心に寄り添い人と企業を結ぶ。 距離感を大切に丁寧なサポートを。
横田 紗代 Sayo Yokota
経営企画室 室長
営業部 コーディネーター
Profile
元図書館司書という経歴を持ち、そこでの経験から「もっと人とサービスをより良く、スムーズにつなげられるような仕事をしたい」という思いを抱き、人と仕事をつなげるキャリアコンサルタントに。
資格 |
|
---|

わたしの強み
相談に訪れる方の心に寄り添い、丁寧にサポートできることが私の強みかと思います。自分自身の抱えている悩みや問題について、明確に理解できている人は実際は少ないです。もちろん、自分を客観視できていて、理路整然と自身について話せる方もいますが、自分の中だけではなかなか論理的に整理できない人がほとんどです。掘り下げていくと、思っていたものとはまったく違う所に問題があったということもあります。求職者の方の深いところにある課題や良い所について、ご本人が気付けるようにしっかりとお手伝いさせていただきます。

心がけていること
転職を考えている人は、会社での人間関係や仕事内容、働く環境などに関して悩んでいる他に、家庭で何かしら問題を抱えている場合もあり、それぞれに多種多様な事情を持っています。キャリアコンサルタントとしての信頼をいただけるよう、心を開いていただくことはもちろん必要ですが、感情移入しすぎたり深く入り込みすぎたりしないことを心がけています。仕事探しのサポートとかけ離れてしまうことのないよう、近すぎず、離れすぎず、絶妙な距離感を保つことを大切にしていますね。

就職・転職をお考えの方へ
メッセージ
人生には、働くことだけでなく、ライフステージの変化があったり、いろいろな選択を迫られる機会があります。「こんなことでプロに相談していいんだろうか」とか、ご自身の悩んでいることを「ちっぽけな悩み」だと思わずに、キャリアコンサルタントに気軽にご相談いただけたらと思います。すぐに新たな仕事を探す必要がある場合でなくても、「現在のキャリアをどう進めていけばいいか」「将来的に転職したいけれどどうしよう」といった幅広い疑問や悩みにも対応させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。
休日の過ごし方
最近はなかなか行けてないんですが、博物館や美術館を巡るのが好きですね。あとは、お肉を食べることが大好きで…。疲れたときは特に、ステーキや炭火で焼いた牛肉をがっつりと食べたくなるので、コンディションのバロメーターにもなっています。