facebook twitter LINE

株式会社キャリア・ブレスユー - キャリアコンサルティング・人材紹介・人材派遣

Q&A

登録について

登録やキャリアコンサルティングを受けるのに、費用は発生しますか?
いいえ、登録からご就業決定まで、またキャリアコンサルティングについては無料です。
ご登録いただいた方には、スタジオで証明写真を撮影できる無料券をお渡しいたします。
申込ページから仮登録をしました。お仕事を紹介してもらえますか?
お仕事紹介には、本登録が必要となります。
仮登録を頂いたあと、こちらから仮登録時にご入力いただいたお電話番号にご連絡致します。その際に、対面もしくはWEBでのヒアリングの日程調整をさせて頂き、ヒアリングを行ったのちに本登録となります。
ご紹介できるお仕事は、現状製造業を中心に、事務職・販売職・IT職など多岐にわたる業種・職種がございます。
希望の職種について、すぐに紹介が難しい場合でもご登録のみいただけます。
ヒアリング(本登録)時の準備物などあれば教えてください。

下記2点のご準備をお願いしております。

  • 履歴書
  • 職務経歴書(あれば)

また、本登録の住所は以下の通りです。
和歌山県和歌山市本町1丁目22番地Wajima本町ビル5階(地図

来社が厳しい場合(WEB面談を希望される場合)は、上記2点を郵送またはメールにてお送りいただきますようお願いしております。

ヒアリング(本登録)は、スーツ着用が必須ですか?
いいえ、私服でも問題ございません。もちろん、スーツでも大丈夫です。ただ、企業への面接や職場見学の際は、スーツの着用をお願いする場合もあります。
ヒアリング(本登録)の際には、何をするのでしょうか?
主に、今までのご経歴をお伺いし、ご希望されるお仕事の条件などをヒアリング致します。
また、より適切な職務を提案できるように、簡易な適性検査を実施いたします。
登録を削除したい場合は?
まずはお問い合わせよりご連絡ください。

お仕事紹介(職業紹介・派遣・紹介予定派遣)について

どんな人(求職者)でも、必ずお仕事を紹介してくれますか?
それぞれのご希望や経験・スキルに合ったお仕事を紹介していること、また求人依頼のタイミングなど御座いますので、状況によってはご紹介が難しい場合が御座います。予めご了承ください。
紹介されたお仕事が希望と会わないので断りたいのですが…人材会社(株式会社キャリア・ブレスユー)での印象が悪くならないですか?
印象が悪くなることはございませんので、ご安心ください。ただ、今後の参考のためにどのような点がご希望に沿わなかったのか、お伺いすることがございます。
派遣スタッフから正社員になれる方法はありますか?
直接雇用を目的とした紹介予定派遣があります。派遣スタッフとして一定期間(最大6か月間)就業後、本人と派遣先企業双方合意のもとに社員(正社員や契約社員等)となる働き方です。
また、通常の派遣から直接雇用になれるケースもあります。弊社でも派遣スタッフから直雇用され正社員になっている方もたくさんいます。派遣社員を積極的に正社員として採用している企業もあるのでコーディネーターに確認下さい。
※紹介予定派遣については後述参照
※派遣から直雇用(正社員等)・無期雇用へのキャリアアップはこちらから

派遣について

派遣スタッフは社会保険に入れますか?
雇用形態(正社員・派遣社員等)に関係なく、社会保険の条件に該当する場合は加入手続きを行っております。また、加入は任意ではなく義務に当たります。当社は、厚生年金保険の被保険者数が51人以上の特定適用事業所であり、短時間労働者も対象となります。
社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金)の適用条件については、厚生労働省のホームページまたは日本年金機構のホームページをご覧ください。
派遣スタッフは慶弔休暇などの制度はありますか?
結婚や親族の不幸等の特別な事情が発生した際に取得できます。
取得の条件、日数については入社前にご説明させていただいております。
派遣スタッフは健康診断を受診できますか?
はい、もちろん受診いただけます。
1年に1度、受診のタイミングで会社よりご案内いたします。
交通費は支給されますか?
公共交通機関を利用する場合は、実費分。
車通勤の場合は、距離に応じた金額が支給されます。
具体的な金額や上限については規定で定められておりますので、お問い合わせください。
現在派遣スタッフとして就業中ですが、派遣先企業とトラブルがあって困っています。
先ずは営業担当にご相談ください。
キャリア形成支援(教育訓練)とは何ですか?
平成28年の改正労働者派遣法において、派遣スタッフの方のキャリア形成を支援するため、派遣会社が策定した教育訓練計画に基づき、派遣スタッフに対して段階的かつ体系的な教育訓練を実施する責務が設けられました。(詳しくはこちら
弊社ではスタッフの方がいつでもどこでも学べるように、オンライン学習プラットフォーム(プラットフォーム名:manebi)にてキャリア形成支援を行っております。
キャリア形成支援は、入社時に行われる入社時教育(1時間)が全員対象となり、オンライン学習については継続就業1年を超えるスタッフの方が対象です。オンライン学習の対象者については、総務担当者よりご案内をお送りしております。
また受講時間については勤務時間とみなすので、お給料が発生します。
派遣スタッフは有給休暇を取得できますか?
はい、御座います。6か月継続勤務された方に、勤務日数に応じて有給休暇を付与しております。付与日数については、厚生労働省のホームページをご参照ください。
有給休暇の取得方法を教えてください。
営業担当に有給取得の旨をご連絡ください。
有給休暇は時間単位で取得できますか?
申し訳ありませんが、全日(1日)取得か半日取得のいずれかでお願いしております。

紹介予定派遣について

紹介予定派遣で派遣スタッフとして働くと、必ず社員になれますか?
社員として雇用されるかどうかは、スタッフの方と派遣先企業間での双方合意の上になるため、派遣先企業の判断で不採用となる場合もございます。
紹介予定派遣で派遣スタッフとして就業中ですが、派遣先企業で社員になりたくありません…お断りすることはできますか?
はい、希望されない場合は、ご入社をお断りいただけます。

その他

就労証明書を発行してほしいのですが。
お問い合わせよりご連絡ください。

若者サポートステーションきのかわ

就活サービス大全

社会人0年生のためのキャリア講義

わかやまエリア求人ナビ

NPO法人ホッピング

若者サポートステーションわかやま

若者サポートステーションきのかわ

就活サービス大全

社会人0年生のためのキャリア講義

わかやまエリア求人ナビ

NPO法人ホッピング

お問い合わせ

Contact

お電話の方はこちらから
お問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-2-8107-5(0120-人事のパートナーへGO!)

(受付時間:平日9:00~18:00)

求職者・ご就業中のスタッフはこちら

お問い合わせ

お仕事探しを開始したい方はこちら

派遣仮登録フォーム

企業のみなさまはこちら

お問い合わせ

人材確保/エンジニアサービス/BPO等のご依頼

ご依頼